マネーズライクの運営会社は良い会社?怪しい会社?
副業として行うビジネスは出来るだけ簡単なものや始めやすいものが良いです。
本業をしながら行う方がほとんどだと思いますので継続するためにも可能な限りやり易いものを選ぶことをお勧めします。
実は最近登場したネットビジネスが非常に副業向きだと感じています。
それがマネーズライクです。
マネーズライクは今までのネットビジネスとは違った一面を持っていると思います。
どんなビジネスなのかは下記の記事にまとめているのでそちらからどうぞ!
どうしても副業では作業時間が必要になりますが、マネーズライクは1日約10分の作業で収入が増えていくということで非常に期待できるビジネスでは無いかと思います。
上記の記事にまとめているので詳しくはそちらをどうぞ!
さて、今回の記事ではマネーズライクの運営会社について調査した内容を公開したいと思います。
会社情報はネットビジネスを始めるうえで気になることだと思いますので調べてみました。
ご覧ください。
マネーズライクの会社情報を調べたので公開します!
会社情報について以下のようになっています。
【販売事業者の名称】
株式会社ライフアップ
【運営統括責任者】
髙橋 和也
【会社ホームページ】
https://lifeup-2020.com/
【所在地】
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-30-12
【電話番号】
03-4586-2263
【E-mail】
secretariat@moneys-like.net
【電話受付時間】
平日 10:00~19:00 (土日祝を除く)
会社情報について調べる理由はいくつかありますが、その中でも重要なのは会社情報が抜けていないかを確認するためです。
会社情報が欠けているような会社やビジネスは怪しい傾向にあります。
全てがそうとは限りませんが、そもそも会社情報が欠けているようなビジネスは信用できないと思います。
会社情報が欠けていないかは必ずチェックしましょう。
マネーズライクについては問題ないと思いましたので特に心配するようなことは無いでしょう。
安心して良いと感じます。
会社情報をチェックするべき理由
先ほども説明していますが、ネットビジネスを始めるなら必ず会社情報を確認するべきだと思います。
ちゃんと住所が書いてあるのか、電話番号やメールアドレスなどといった最低限の情報が記載されているかはチェックしましょう。
マネーズライクでは心配ないと思いますが、他のビジネスでは会社情報を確認しないことで起こる悲劇もあるでしょう。
もしちゃんとチェックしていないと以下のようなことになるケースも考えられます。
連絡が取りづらくなり最終的に連絡できなくなる!?
悪質な業者であれば電話番号やメールアドレスといったものを記載していない場合も考えられます。
連絡先を書いていないという事は連絡させない状態を作ろうとしている可能性があります。
もちろん、すべての会社がそうという事ではないと思いますが、会社情報として連絡先が書かれていないという時点で利用者に対して優しくないと思ってしまいます。
一流の企業であれば基本的な情報や連絡先は必ず書いてありますし、未記載というのは配慮がなっていないと感じます。
連絡が取りづらくなり、最終的に連絡が出来なくなる危険性もあるので必ず、電話番号メールアドレスが書かれているかは見てください。
お金だけ持ち逃げされてしまう可能性も?!
やはり、連絡先を記載していないという事であれば支払いをさせたのち逃げてしまう可能性も考えられます。
実際過去にまるで商品が実在するように見せかけお金だけを振り込ませて逃げるという事件があったことを記憶しています。
非常に悪質な行為だと感じます。本当に商品があるように見せかけて実際はそんな商品は存在しないという事態にならないよう運営側とはこまめに連絡を取ったり、本当に信用できるのかは自分でも調べてみましょう。
マネーズライクではそういった事はないと思いますが、そのほかのネットビジネスを始める際には注意が必要です。
口を酸っぱくして言いますが、最低でも会社情報がちゃんとしているのか、連絡できるメールアドレスや電話番号があるのかは確認しましょう。
タグ:マネーズライク, マネーズライク 会社, 会社